tackyの記事一覧( 135 )

並べ替え
嵯峨野トロッコ列車と紅葉

嵯峨野トロッコ列車と紅葉

 秋晴れの穏やかな晴天に見舞われた一日でした。仕事をするよりも朝早く起きて新快速に飛び乗り、目指した先は京都の嵯峨野トロッコ列車。JRの「秋の関西1デイパス」という近畿圏内のJRの本線区間はほぼ普通列車乗り放題という切符を昨夜買っていたので、それを使って行ってきました。JR京都駅まで新快速を使い、その後は普通列車に乗っ...
iPadの手書き文字認識「スクリブル」を使ってみた

iPadの手書き文字認識「スクリブル」を使ってみた

 iPad純正のメモ帳にApple Pencilで手書きで書いた文字を、自動でテキストに変換してくれる機能が大変便利です。「iPadOS 15」を私は使っているのですが、上記のようなテキスト入力をしてくれる「スクリブル」という機能が使えるようになりました。 忘れないように設定をおさらいしておくと、「設定」→「Apple...
瀬戸内寂聴さん

瀬戸内寂聴さん

 瀬戸内寂聴さんが九九歳でお亡くなりになられました。大往生ですね。瀬戸内寂聴さんって女性なのに出家されいて、スキンヘッドの尼さんっていうイメージが強いんですけど、実は出家される五十一歳までは不倫されていた人なんですね。先ほどお話した私が感じていたイメージと全然違うのですが本当の話です。不倫で相手との関係を断つために出家...
インプラント治療を始めた

インプラント治療を始めた

 オヤシラズ以外で始めて歯を抜いたのが半年前。右上の歯なんだけど、どうにも痛くて抜いてしまいました。その後をどうしようかと歯科医師と相談の結果、インプラントにする事にしました。保険で済まそうと思えば入れ歯という選択肢もあるんだけど、今後まだ数十年お世話にならないといけないので、今は少しまとまったお金が必要だけど、長い目...
Apple Musicが二ヶ月無料になっていたので申し込んだ

Apple Musicが二ヶ月無料になっていたので申し込んだ

 十一月八日にエントリーした「Apple Musicが一ヶ月無料」と題した記事を書きました。タイトルの通りなのですが、Apple Musicが一ヶ月無料で利用出来るということなので、申し込もうかどうしようか??って迷っていて、また再びiTunesを開いてみて「3ヶ月無料体験しよう」をクリックしてみました。3ヶ月無料とい...
紅葉を見に行ってきた

紅葉を見に行ってきた

 秋らしいとても良いお天気になった兵庫県南部地方。ちょっと早かったけど紅葉を見に県内中北部地域まで行ってきました。途中で紅葉祭りが開催されている場所もあり、コロナ禍の非常事態宣言が解除され、皆さんの鬱憤が噴き出た感じの紅葉渋滞もあったけど、そんなに時間が掛かる事もなく目的地に到着。やっぱり見頃は来週末のような感じでした...
晴れのち雨???

晴れのち雨???

 十日、十一日と兵庫県南部地方の天気予報は「晴れのち雨」でした。あまり聞かない予報だったわけですが、これが当たっていたので少し驚いています。普通は曇りのち雨といった予報を聞くことはあるけど、晴れていて突如部分的に雨が降りました。それも結構なまとまった雨。雨が降っていたのは短時間なんだけど、何回かに分かれて降って来たわけ...
年末調整関係書類

年末調整関係書類

 いよいよ今年も年末調整に必要な控除証明書と、関係書類を作る時期になって来た。この書類一式を提出すると、後は年末年始を迎えるのみだなぁ〜!なんて気分は冬休みモードになっています。私の場合は住宅ローンはないので、生命保険関係が控除の対象になっている。書類にサインをして提出するだけになっているが、年末調整って有難いんですよ...
紅葉を見ながらのラウンド

紅葉を見ながらのラウンド

 まだ紅葉には少し早かったけど、木々の赤色や黄色を見ながらラウンドを楽しんで来ました。もう何度もこちらでお話ししている通り、私は年間で十ラウンド程楽しむ程度のゴルファーです。今日は家族とのラウンドで家族団欒のラウンドを楽しんで来ました。風が強く季節が冬に向かって確実に進んでいるなと感じる気候で、途中では一瞬だけど強めの...
有責配偶者からの離婚請求

有責配偶者からの離婚請求

 少しお堅い話になるけど、友人から離婚相談に乗って欲しいと言われ、よくよく話を聞いていると俗に言う「有責配偶者からの離婚請求」なるものなんですね。だいぶ前になるけど同じように離婚相談を受けた事があって、それも「有責配偶者からの離婚請求」でした。その友人とは今でも付き合いがあるんだけど、調停で決まった慰謝料等のお金も最後...