自然( 3 )

Tagged
並べ替え
食事タイム

食事タイム

 近所の山に野鳥を撮影しようと出かけた。山に行くまでの途中にある住宅街の街路樹に野鳥を発見。何やら木の実のようなものを口に入れている。もしや・・・食事タイムだったのだろうか?? カワセミのように川や池のダイブして魚をくわえて上がってくるような場面ではないけど、野鳥を観察しているといろんな発見があって楽しいですね。
野鳥の名前

野鳥の名前

 昨日、標高200mほどの山に登山??をしたんだけど、山に入る目的のひとつに野鳥観察がある。とくに冬場は越冬のために多くの種類の野鳥が飛来してくるので野鳥観察シーズンだ。 ただ私の場合観察だけではなく写真撮影の方がメインとなっている。観察重視ならそれ相応の双眼鏡を持っているのが普通。ワタシの場合は双眼鏡は持たずにカメラ...
朝の散歩から(2)

朝の散歩から(2)

 名前がわからない野鳥だけど木の枝に乗っかっているところを撮れた。この後はすぐに飛び立ったんだけど、私の腕では追い切れず。もう少し腕を上げて羽ばたいているところを撮りたい!!
朝の散歩から

朝の散歩から

 冬は野鳥が多く見れるので近くの山に行ってきた。散歩ついでにミラーレスを持っていたので運が良かったら野鳥を写したいと思っていたところメジロを発見。 すばしっこくて飛んでいるところの撮影は私の腕では出来なかったが、木の枝に止まっているところは何とか写せた。一応ノートリミングのものを掲載しておきます。
秋桜と昆虫

秋桜と昆虫

 GR3を持ってご近所さんをスナップ使用とお出掛け。11月だというのに気温が高く汗ばむ陽気だ。山々の紅葉はまだまだ先になりそうな感じだが、秋桜が綺麗に咲いていたのでマクロモードにして花びらを撮影。虫が花びらの中をウロウロしている。もっと虫を大きく撮りたかったが・・・。なかなかじっとしてくれないし思ったほど寄れ切れなかっ...
秋の始まり

秋の始まり

 ようやく草花も秋らしいものが見られ要になってきたが、それにしてもまだまだ暑くて半袖シャツから衣替えが出来ない。
彼岸花が見頃

彼岸花が見頃

 10月に入っても日中は30℃を超えるという暑さが続いている私たちの兵庫県。季節は確実に秋に入っているのですがとにかく暑い暑い。 そんな折ようやく秋を感じさせる自然界の中から彼岸花が綺麗に見頃を迎えてきていました。早く涼しくなってくれる事を願いながら・・・。
勝負の5分間

勝負の5分間

 こちらでも何度か書いているのだけど朝一の綺麗な東の空。オレンジとブルーのコンビネーションが美しい時間帯は5分ほど。もう少し良い場所で撮影しようなどと欲をかいていると一気に色が白に変化してしまう。なので綺麗な朝焼けが見えたと思ったら即シャッターを切る事が絶対に大事なのだ。 今朝もその美しい東の空に色が掛かってきたと感じ...