Mar 05写真「自分の影」がなかなか良い感じだった仕事は久しぶりに休み。とてもお天気が良く完全に小春日和といった一日でした。安くスマホを機種変更できないか?と思い近所の家電量販店に行ってきたが、それほど魅力的な安さの機種は無かったですね。3月は投げ売りがあるぞ!!というのがネットで出ているので期待したけど完全に期待外れでしたね。菅総理時代に通信通話料金を安くされるよう...
Feb 22アプリSILKYPIXでゴミ取りNikon Z30で今日も暇つぶし程度にシャッターを切っていました。一枚一枚と写真の出来栄えを見ていると黒い丸がどの写真にも見れます。しかも同じ位置に出現しています。最初はレンズの汚れかな??と思いレンズを綺麗に拭いたけどやっぱり黒い点は出てきます。同じ場所ということはセンサーかも??という事で自宅に帰ってセンサー清掃...
Feb 15思いつき今日が底で明日からは上昇気流だ何をやっても上手くいかない日ってありますよね。全部が裏目にでたり、ゆっくりしたほうがいいと思って丁寧にしていたら、早くしろって怒られたりとか・・・。今日がまさにそんな日でした。何の兆しもなくやってくるので対処に困ってしまいます。どんなことがあったかというと、ひとつ目がよくある誤解ってヤツです。自分の思っていることが他人...
Feb 11写真雨露Nikon Z30を持ってぶらっと散歩をして来た。ちょうど予備バッテリーをネットで買ったんだけど、引き取りを近くのカメラ屋さんにしておいたのでついでに取りに行ってきた。予備バッテリーの件については日を改めて書こうと思うが、大手通販ではZ30の純正バッテリーが売り切れなんですね。危うくサードパーティー製を買ってしまうとこ...
Feb 09カメラ、撮影機材Nikon Z30でのfirst shotだいぶ暖かくなってきたな!!と思ったら、また東京の方では雪が降りそうだといった予報が出ている。もう大雪は御免ですね。Nikon Z30を持ち出して休憩中に初めての撮影をしてきた。まぁ実は自撮りをテストを兼ねてしていたので厳密にいうと初めてではないが、最初のショットが自分だったのでヨシとしてほしい。このZ30は小型ミラー...
Feb 05カメラ、撮影機材最後の撮影最近使うことが少なくなったカメラを下取りに出し新しいカメラを購入しました。下取りに出したカメラはNikonのKeymission170というアクションカメラ。もう少し突っ込んでいうとGoProに似たカメラです。5年ほど前に購入したときはよく使ったもので、旅行に行くときの必須カメラでもありました。また車のドライブレコーダ...
Feb 04カメラ、撮影機材写真整理本日は仕事がお休みなんだけど、休みの日に限って早く目が覚めたり、夜中に起きてしまい熟睡できてない日が多いと感じている。多分朝起きる時間を考えずにゆっくりと寝られるといった安心感が逆に熟睡を妨げているように感じてならない。困ったものですが皆さんはどうだろうか??というわけでそんな理由から朝早く起きてしまったので、早めの朝...
Jan 29写真久々に撮影したドクターイエロー本日はのぞみ検測上り運行のドクターイエロー。昨日の下り運行は用事があって撮影できなかったが、本日は願い通り撮影する事ができて良かった。2023年初のドクターイエロー撮影です。見ると幸せになると言われているドクターイエロー。今年一年幸せになれるといいなぁ!!と思いながら、懸命にシャッターを切りました。
Jan 28写真どっしりと構える事が大切温暖な地域の兵庫県南部地方に住んでいる私ですが、昨夜寝る前に雨戸をを閉めようと思い外を見ると雪が舞っていて、今朝起きて外を眺めてみると辺り一面真っ白に雪化粧していた。仕事では兵庫県内の中部や北部地方に行く事がたまにあるが、今年は運悪く?か良いのか?は分からないけど大雪の時に当たる。先日など帰宅しようと思ったら30センチ...