自然( 4 )
Tagged
並べ替え
秋の始まり
ようやく草花も秋らしいものが見られ要になってきたが、それにしてもまだまだ暑くて半袖シャツから衣替えが出来ない。
彼岸花が見頃
10月に入っても日中は30℃を超えるという暑さが続いている私たちの兵庫県。季節は確実に秋に入っているのですがとにかく暑い暑い。 そんな折ようやく秋を感じさせる自然界の中から彼岸花が綺麗に見頃を迎えてきていました。早く涼しくなってくれる事を願いながら・・・。
勝負の5分間
こちらでも何度か書いているのだけど朝一の綺麗な東の空。オレンジとブルーのコンビネーションが美しい時間帯は5分ほど。もう少し良い場所で撮影しようなどと欲をかいていると一気に色が白に変化してしまう。なので綺麗な朝焼けが見えたと思ったら即シャッターを切る事が絶対に大事なのだ。 今朝もその美しい東の空に色が掛かってきたと感じ...
「ひまわり」が見頃
本来だともう少し遅めの開花だと思うのだが、近所で一部だけ早熟というか目立ちたがりのひまわりがいたので撮った。
今年の紫陽花もそろそろ終わりっぽい
今日は全国的に雨模様。地域によっては強い雨が降っているところもあるようです。私たちの兵庫県も夜半から降り続いた雨で川の水かさも増えていました。ちょうど車を止めて休憩していると紫陽花が綺麗に咲いていたので、この時期らしく「雨と紫陽花」を写そうと思いiPhoneで撮影した。いろんな角度や接写などを試みた。なかなかいい具合...
紫陽花
今の季節なら少しブラブラと歩くだけで紫陽花の花が綺麗に咲いている姿を見ることができる。我が家も庭に咲いていた紫陽花を女性が玄関に飾ってくれていた。男はこういう気遣いがなかなかできないが女性は流石に良く気づく。我が家にきてくれる人にも玄関に生けてある紫陽花の花を見るだけで、それだけで和んでくれると思うし、私なんか仕事で...
朝露とチューリップ
桜がいよいよ満開間近になってきた私たちの兵庫県です。今日も朝から時間を見つけて桜の撮影をしたけど、まだ三分咲きなので明日か明後日になると、かなりピンク色が鮮やかになると思う。今日のはまだ葉桜が多めで「これぞ桜!!」といった感じにはほど遠く、栄養が行き届いていない花のような感じなので、ここで披露するのは自粛しますね。桜一...
一気にピンク色に染まった
この写真ではピンク色した桜は一本だけだけど、他の山々を見ると一気にピンクの傘が開いてきた私たちの兵庫県。三月になってからは気温が平年以上に高めだったので、これは桜の開花も早まるのではないだろうか??と感じたのもつかの間、一昨日ぐらいから「あっ!」という間に、あちらこちらでピンク色に染まってきました。ところがピンク色に染...


















